※当院では、コロナウィルス対策に取り組んでおります。安心してご来院下さい。
「当院でのコロナウィルス対策について」
- 産後、同じ姿勢を続けるのがつらくなった
- 長時間座っているとお尻が痛くなる
- くしゃみをしただけで尿漏れする
- 妊娠前のズボンが履けなくなった
- 股関節周りに何とも言えない違和感がある
当院には、
産後の不調で
お悩みの方が多く来院され、
改善している事例が
数多くあります。
産後の不調は、残念ながら放っておいて良くなることはあまりありません。
産後の骨盤が安定しないまま様々な不調が長引き、育児や家事にも支障をきたすことも珍しくありません。
また、骨盤が安定しないことで全身のバランスの崩れにつながり、頭痛、首の痛み、肩こり、腰痛など身体の他の部分にまで不調が生じる恐れもあります。
そして、これらの症状は放置すればするほど悪化することが多いです。
ですので、症状の自覚のある方は、できるだけ早期に対応することをお進めします。
もしあなたが産後の不調でお悩みなら、
一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院が産後の不調改善に際して大切にしていること
鳥羽中レディース整骨院では、産後の不調の改善にあたり、
セルフケアの一つとして骨盤を締める筋力トレーニングの指導に力を入れています。
なぜなら、ただ骨盤矯正施術を受けていただくだけでは、やがてまた骨盤のズレが生じて不調が再発してしまうケースが非常に多いからです。
一般に、産後は大幅な筋力の低下が見られます。妊娠前に十分な筋力があったとしても、大半の方が骨盤矯正で整えた本来の骨盤の位置を維持するだけの筋力は残っていないと考えられます。
そのため当院では、施術と並行して、ご自宅での筋力トレーニングも欠かさず行っていただくようにしています。
当院では、効果的な施術はもちろん、良い状態を長く維持するためのセルフケア指導も重点的に行うことで、あなたの産後の不調の早期改善・再発予防に努めています。
あなたは今まで産後の不調に対して、どのような処置を行ってきましたか?
病院(産婦人科)では、基本的に出産までのサポートをする科であるため、産後の不調を相談しても十分な対応はしてもらえず、整形外科など他の科を紹介されるだけということも多いようです。
他の接骨院や整体院では、温熱療法や電気療法、保険適応の施術として10分程度のマッサージなどで終わるのが一般的です。
産後の骨盤矯正自体を扱っていない院も多いようですし、いずれにしても、全身の筋肉バランスの調整などは行わないまま終わることがほとんどです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで産後の不調が改善される場合もありますが、実際には、
・通院直後は調子が良いが、翌日からはまた痛みが戻って一向に改善しない
・通院直後は調子が良いが、強く揉まれて翌日からしばらく肩や腰などの筋肉が余計に痛くなっただけで、結局改善もしなかった
・身体の歪み(骨盤のずれ)が元の悪い状態にすぐに戻ってしまう
と悩まれている方も多いようです。
当院での産後の不調に対するアプローチ
鳥羽中レディース整骨院では、産後の不調の原因を
- 妊娠・出産によるホルモンバランスの変動
- 妊娠後期の姿勢の変化
- 分娩
などにより、
「骨盤内の筋肉が緩んで骨盤を支える筋肉が弱くなり、骨盤が不安定になったこと」
だと考えています。
当院では、骨盤周りだけでなく頭から足先まで、全身のバランスを見て調整を行うことを大切にしています。
全身のバランス調整
- 膝~足首および太ももの筋肉の硬さのバランスを左右対称になるように整えることで足首の可動域を改善させます。
- 骨盤矯正により、股関節の可動域の改善もはかります。
- 施術をする側と受ける側が女性同士であるという当院のメリットを生かし、お腹の筋肉や胸部の筋肉バランスについてもアプローチします。 首・肩の可動域については、肩周りや腋の下の筋肉を調整することで改善が可能です。
- 後頭部、頭、顔の筋肉をほぐし、最後にクラニオセイクラルセラピー(頭蓋骨の調整)を取り入れます。
上記の流れで施術することで、
より全身のバランスが整い、
その結果
産後の不調も改善しやすくなる
ことが期待できます。
もしあなたが産後の不調でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください
お電話ありがとうございます、
鳥羽中レディース整骨院でございます。