全身のバランス調整

骨盤矯正

施術画像

当院ではどんな症状でお来しの方にも、必ず骨盤の調整・全身の調整を致します。当院においては「身体のどこが痛い」ということは、実はあまり重要ではありません。患者様の痛いところだけを触るような施術方法はとっておりません。人間の身体は頭のてっぺんからつま先まですべてひとつにつながっており、そのバランスの上に成り立っているからです。

「身体全体の筋肉バランスの”ゆがみ”や”ねじれ”をひとつひとつ取っていき、できるだけ身体全体のバランスを良くしていくこと」で、患者さまが抱えておられる身体の痛みや不調が楽になる・・・という考え方のもと施術を行っております。

当院では多くの整骨院さんなどに見られる『マニュアル通りの10分間マッサージ』は行っておりませんし、多くの整体院さんやリラクゼーション店に見られる『マニュアル通りに長く揉むだけ』の施術も承っておりません。

 

患者さまのご指示通りの施術(肩だけ10分揉んでくれればいいから。)などにもお応えできません。
※詳しくは、「当院のご案内ー鳥羽中レディース整骨院のこだわり」のページをご覧ください。

当院では、
オステオパシーと呼ばれる施術方法をメインに行っております。

オステオパシーには以下のような手法がございます。

 

①カウンターストレイン

ー緊張した筋肉を見つけ、押すと痛い場所を探し出します。そしてその部位を緩め、痛みから解放させるように誘導します。

②クラニオセイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法)

ー詳細は下記に記載しています。

③筋膜・隔膜リリース、胸元(肋骨)

ー詳細は下記に記載しています。

④マッスル・エナジー・テクニック

ークライアントさんご自身の筋力を利用して、筋肉を緩めていきます。身体にとって負担の少ない方法です。

施術画像

当院はカイロプラクティックのようにバキバキ・ボキボキは一切いたしません。

「今、何してるんですか?」
「こんなんで骨盤がまっすぐになるの?」と、よく聞かれるほどソフトな調整方法です。

痛みはほとんどありません。

とても安全で安心な骨盤調整を行っております。

ですから産後の骨盤調整も産後1か月から承る事が可能です。
自然のリズムに沿って、無理なく骨盤を戻していきます。

骨盤のゆがみは肩こり、頭痛、腰痛などの原因にもなり、また、身体全体の不調にもつながります。
定期的(1か月に1回くらい)な施術を受けていただき、日頃から骨盤のゆがみを小さくしてゆけば、楽なカラダで毎日が過ごせますよ。

ぜひ、お気軽にお試しください。

クラニオセイクラル・セラピー

クラニオセイクラル・セラピーは、とても穏やかな施術方法です。
クラニオセイクラル・セラピーを行うのは、主に頭蓋骨、背中、お腹、仙骨(みなさんが尾てい骨と呼ぶ部分)です。
施術者は繊細なクラニオセイクラル・リズム (脳脊髄液が湧き出てくるリズムの間隔)を感じとり、 頭蓋~仙骨系と呼ばれる身体のシステムを整えます。

そのためには、とても繊細な施術者の手の感覚が必要になります。

 

クライアント(患者)は、楽な服装で50~60分間、ベッドの上に横たわります。
そしてクラニオセイクラル・セラピーは5gタッチと呼ばれる、とても軽いタッチで頭部に触れていきます。

 

施術者は、頭蓋骨の固くなったところを手指で感じとり、その部分を静かにストレッチさせ緩めていきます。
そうすることで、頭蓋骨の中に流れる脳脊髄液の流れが正常に戻っていきます。
この脳脊髄液の流れの悪くなっている部分(滞っている部分)を出来る限り少なくしていくことが、身体の免疫機能を高め、辛い症状を緩和させることにつながるのです。

 

クラニオセイクラル・リズムのようなゆっくりとした身体の自然のリズムを取り戻すことで、脳や脊髄の発達を促し、身体が本来持っている、自然治癒力が高められるのです。
クラニオセイクラル・セラピーは、身体のさまざまな機能へ良い働きかけを行い、体をリラックスさせていきます。

 

身体が内側の環境を良い状態で維持することによって、人体に備わっている恒常性(ホメオスタシス)を向上させます。
クラニオセイクラル・セラピーは、内側から外側へ向かって身体や心の緊張を解きほぐす働きがあるのです。

筋膜・隔膜リリース

  • 筋膜・隔膜リリース
  • 筋膜・隔膜リリース

全身のゆがみの原因となっている筋肉の場所を見つけていき、ひとつひとつリリース(解放)していきます。

 

胸元や股関節の周囲など、実は全身のゆがみの一番の原因となっているからだの場所は「男性の治療者→女性の患者さん」ではなかなか治療できません。

 

女性同士だからこそ、安心して必要な施術を受けていただけます。
女性同士にしかできない施術を受けてみませんか?

胸元(肋骨)・お腹・股関節への筋膜リリース

当院では、「女性の施術者 対 女性の患者さま」であることを最大限に活かし、胸元・お腹・股関節へのアプローチも重要視しております。
これは「男性の施術者 対 女性の患者さま」では、なかなかできない手技です。
(※下手にすればセクハラで患者さまから訴えられます。(笑))

 

頸部痛・背部痛・腰痛などをお持ちの方はほとんどが猫背であり、 常にお腹の筋肉は収縮したまま伸ばすことをされていません。
人の身体は後ろ側(背中)の筋肉だけで成り立っているわけではないのです。
つまり前側の筋肉(お腹の筋肉)を同時に緩めることで、お腹全体(内臓全般)が活性化され、 姿勢も良くなり、身体の後ろ側の痛みも楽になります。

 

このことにより、女性に多い”内臓冷え”も解消され、自律神経のバラン­スも整います。
自律神経のバランスが整うということは、頭痛、イライラ、首の痛み、背部痛、腰痛、 疲労感、冷え性、便秘など、身体全体の調子が良くなる効果があるということです。

 

当院では骨盤矯正をするとき、かならずこの「お腹の筋肉を緩める」手技が入ります。
お腹や股関節の筋肉を緩めなければ骨盤が正しく矯正されないからです。

 

このお腹の手技をしている時、ほとんどの方がお腹がクルクル鳴り出します。
「あら?どうしたのかしら?」と皆様、不思議がりますが、 この”お腹が鳴る”ということが、内臓に対してしっかりとアプローチ出来ており、 内臓が活性化されているということなのです。

~皆様へ~

当院はクォンタム・タッチというエネルギー療法を、2011年4月から治療に取り入れております。この「エネルギー療法」について時折、患者様から 「怪しい~」
「なにかの宗教…?」といったお声を聞くことがございます。

 

「エネルギー療法というのは気の流れを改善する施術方法です」、と申し上げますと、そんなふうに思われるのかもしれません。ですが、宗教でも、スピリチュアルでもありません。

 

当院は患者様の施術を行う場所として「患者様の身体の不快感や痛みを取る」 という目的以外のものを行うつもりは一切ございません。

 

施術者である私自身がまず経験し、自分自身で確実に効果を感じられた治療方法以外、 患者様に提供することはありません。

当院はあくまで「整骨院」であり、”痛みの改善“を行うところです。
皆様、施術効果を実感していただいております。どうぞ安心して、お気軽にご来院くださいね。

2022年6月から新しい手技を取り入れております。これにより当院の施術はすべてこの「エネルギー療法」との同時進行なくしては施術そのものができなくなりました。

※お嫌な方はご来院をご遠慮くださいませ。

整膚療法

身体を押すのではなく、逆に皮膚を引っ張る方法です。

 

皮膚を引っ張ると、本来、人の身体に備わっている血液を流そうとするポンプ作用が動き出します。
そうすると、皮膚を引っ張った部分に溜まっていた疲労物質や老廃物が流れだし、 新鮮な血液と交換される作用が高められます。
整膚には代謝を促進させ、免疫力を向上させる働きがあるのです。
皮膚を引っ張ることでツボを刺激し、つらい症状や体の痛みを緩和させます。

 

整膚療法はWHOから推薦された効果が期待できる施術です。
ぜひ、お試しください。
※当院には通常の「施術コース」と「アロママッサージコース」の2つがございます。どちらを受けたら良いかわからない場合には、お気軽にご相談くださいね。

パソコンやスマホなどでご予約が出来ます。

オンライン予約は、下記のリンクよりどうぞ。

当日のご予約、空き状況のご確認もしていただけます。

鳥羽中レディース整骨院